自然と景色に癒され心もリフレッシュ~夏のドライブ~

旅行、旅食

都会のけんそうから離れて、自然の中で深呼吸する
そんな贅沢な時間を、週末のドライブで気軽に体験してみては?

関東近郊にも、心をリセットしてくれる「絶景・癒しドライブコース」がたくさん。
緑あふれる山々、澄んだ空気、美しいキラキラと輝く海の景色・・・夏のドライブは、心と身体を癒してくれる最高の時間です。

今回、東京から日帰りで楽しめる「絶景・癒しドライブコース」3選と立ち寄りスポットや夏におすすめの心地よい風とともに聴きたくなる 80年代・90年代の名曲プレイリストもどうぞ。

あなたの夏ドライブをより特別なものにするヒントをお届けします。
自然と音楽に身をゆだねて、心と体をリフレッシュしませんか?

1. 奥多摩コース|緑に包まれる清流ドライブ

💡ポイント:
山道のワインディングも多く、ゆっくり景色を楽しみながら走るのがおすすめ。
都心から少し離れただけで、心洗われるような大自然が広がります。

アクセス・所要時間

新宿から車で約2時間(約65km)
中央道・圏央道・青梅街道経由でアクセス良好!

おすすめ立ち寄りスポット

  • 奥多摩湖エメラルドグリーンの湖と奥多摩大橋の絶景
  • もえぎの湯:露天風呂で森林浴気分を満喫できる日帰り温泉
  • 道の駅たばやま:小さな冒険気分で立ち寄れる

道の駅たばやま名物「わさびソフトクリーム」はピリッと爽やかでクセになる味でリピーター続出。
清流沿いのテラスでのんびり過ごすのも最高のひととき。
ドライブの疲れも一気にリフレッシュ!

撮影スポット

  • 奥多摩湖の大橋上からのパノラマ
  • 山の稜線と湖が織りなす青緑の風景

2. 三浦半島コース|海とマグロと夕日の贅沢ルート

💡ポイント:
市街地を抜けると広がる青い海と空
葉山や逗子も経由でき、海沿いドライブにぴったりのコースです。

アクセス・所要時間

品川から約1時間半(約70km)
横浜横須賀道路→三浦縦貫道ルート

おすすめ立ち寄りスポット

  • 城ヶ島公園:海岸の絶景&灯台が美しい定番スポット
  • 三崎漁港新鮮なマグロ丼でランチを!
  • ソレイユの丘ラベンダーやひまわりの花畑で癒しの時間

うらりマルシェ(三崎漁港)周辺には、絶品の新鮮なマグロを使った海鮮丼や、
地元野菜のスムージーなどが楽しめる料理店が多く点在しています。

テラス席で潮風を感じながらのランチは格別
食後は近くの「ミサキドーナツ」や「MARLOWE」でテイクアウトスイーツを楽しむのも◎。

撮影スポット

  • 城ヶ島大橋からの海景
  • 夕暮れの荒崎海岸でのサンセットショット

3. 箱根コース|湖と山と温泉の王道ドライブ

💡ポイント:
都心から日帰りで行ける避暑地として人気の箱根。
標高が高く、夏でも涼しいのが魅力です。
湖畔や山道を走るだけでも癒されます。

アクセス・所要時間

渋谷から約2時間(約90km)
東名高速→小田原厚木道路→箱根新道→ 芦ノ湖方面

おすすめ立ち寄りスポット

  • 芦ノ湖スカイライン空と湖と富士山の3重奏
  • 芦ノ湖の足湯カフェ:足湯で贅沢なひととき
  • 箱根神社:芦ノ湖畔に佇むパワースポット

芦ノ湖の足湯カフェ大自然を眺めながら無料で足湯に浸かる贅沢なひとときを楽しめる。
カフェ併設の施設も。
旅の途中で足をほぐして、ゆったり湖を眺めるのも箱根らしい贅沢。

ひんやりした黒ごまソフトや抹茶スイーツも人気です。 

撮影スポット

  • 芦ノ湖畔の鳥居と富士山を同時に写せるポイント
  • 箱根旧街道の杉並木

夏のドライブにぴったり!BGMプレイリスト10選

夏のドライブに欠かせないのはやっぱり音楽!
ここでは邦楽と洋楽をバランスよくミックスしたプレイリストをご紹介。
年代・雰囲気・おすすめのシーンと一緒にお楽しみください。

曲名 / アーティスト年代雰囲気シーン
揺れる想い / ZARD1993爽やか&前向き朝の出発、海沿いドライブ
シーズン・イン・ザ・サン / TUBE1986夏感MAX青空の中の高速道路
風になりたい /
THE BOOM
1995軽快&民族風山道や田舎道のドライブ
Don’t you see! / ZARD1997切なさ&爽快感夕暮れ時に
Walking on Sunshine / Katrina & The Waves1985(洋楽)超ポジティブ出発時のテンションUPに
Africa / TOTO1982(洋楽)壮大&ノスタルジック遠くの山を見ながら
Waiting for a Star to Fall / Boy Meets Girl1988(洋楽)ロマンチック夕日を見ながら
夏を待ちきれなくて / TUBE1993甘酸っぱさ海岸線のドライブ
Summer of ’69 / Bryan Adams1984(洋楽)エネルギッシュ日中の快走タイム
負けないで / ZARD1993背中を押す力強さ帰路、心に残る余韻に


夏だからこそ楽しめるドライブの魅力

夏のドライブは、ただの移動じゃなくて「季節を全身で感じる旅」。

車窓から差し込む光、風に揺れる木々、蝉の鳴き声。冷房の効いた車内から一歩外へ出たときの、ムッとする空気でさえ、どこか特別に感じられるはずです。

お気に入りの音楽を流しながら流れる景色を楽しむだけで、気持ちがふわっと軽くなる。そんな瞬間を味わうには、夏のドライブが最適です。

【あると便利!夏ドライブのおすすめアイテム】

より快適なドライブ時間を過ごすためには、ちょっとした準備が大切です。

この夏は、自分の“好き”を詰め込んだドライブで、日常を離れたひとときを。
自然と景色に癒されるだけでなく、小さな発見や出会いが、きっと心を満たしてくれます。

【ドライブをもっと楽しむ!あると便利なアイテム】

  • クーラーボックス&冷たい飲み物:水分補給は忘れずに!
    道の駅で買ったドリンクも冷やしておけます。
  • サングラス&日焼け止め:夏の日差し対策にUVカット機能のあるサングラスは運転時の目の疲れも軽減してくれます。
  • スマホスタンド&充電器
    ナビアプリを使ったり、BGMを流すときに大活躍。コードレスの車載充電器も便利です。
  • レジャーシートや折りたたみチェア
    景色のいい場所でちょっと休憩したいときにあると重宝します。
    湖畔や展望台、芝生の公園で使えば、リラックス度もUP

まとめ|自然×音楽で心を整える、夏の一日を

関東近郊には、忙しい毎日を忘れさせてくれるような、心と体がふっと軽くなる景色があります。

今回紹介した奥多摩・三浦半島・箱根は、自然の美しさとドライブの爽快感を同時に味わえる
おすすめのルートです。

BGMは、ただの音楽以上の力を持っています
お気に入りの音楽をBGMに、心地よい夏の風を感じ、流れる音楽を聴きながらハンドルを握れば、
それだけでちょっと特別な一日になるはずです。

さあ、次の週末は「自然と音楽の癒し旅」へ出かけてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました